INTERVIEW
先輩の声

誠実さが何よりの強みになる
努力が成果につながるのは
大きな魅力

アセットマネジメント営業部
アセットマネジメント営業グループ
左:星田 駿兵(入社3年目)
右:山口 真悟(入社3年目)

入社を決めたきっかけを教えてください

山口

父が不動産業を営んでいることも影響して漠然と不動産業界に興味がありました。

最初に内定をいただいた会社がここだったというのもあります。特に他の業界への興味はなく、自然と不動産の仕事に向かっていました。

星田

私は元々不動産業界に特別な興味があったわけではないのですが、会社説明会で若手の営業マンの方のお話を聞いて、「いいんじゃないか」と感じました。

具体的には転勤がなく福岡で働けることと、実力主義で若くても頑張れば報酬に反映されるという点に魅力を感じました。

仕事のどこにやりがいを感じますか?

山口

結果が目に見えてわかることですね。固定給の仕事と違って、努力が数字として現れますし、他の人からも評価されます。逆に何もしていないとそれもすぐわかる(笑)。その分、できたときの達成感は大きいです。

星田

投資用マンションは、ファミリーマンションと違って需要が高いとは言えない。

だからこそ、最初は前向きではないお客様に対して、一方的に伝えるのではなく、将来的なことも考えてメリット・デメリットを説明しています。それが伝わって契約していただけたときは大きなやりがいを感じます。

働く環境や社内の雰囲気はいかがですか?

星田

入社前は不動産業界は厳しいイメージがありましたが、実際に入ってみると想像以上にホワイトな環境でした。

とはいえ、「和気あいあい」というよりは個人個人が自分の目標に向かって頑張る雰囲気があります。強制的な残業や飲み会などもなく、自分のペースで働けます。

山口

皆、自分のやるべきことをしっかりと決めて取り組んでいます。グループ制で協力し合う一方で、個人の裁量も大きいです。仕事が終わった後に食事に行くなど、オフの付き合いもあります。メリハリのある環境だと思います。

会社の魅力や特徴を教えてください

山口

福利厚生が充実していて、土日出勤の際は確実に代休が取れますし、育休制度もしっかりしています。また、自社ブランドのマンションを自社で建てて管理しているため、お客様への対応がスピーディーです。福岡の投資用マンション会社で唯一の上場企業という点も、信頼性の面で強みになっています。

星田

残業が少ないこと。
2~3年に1回の海外社員旅行があるのも魅力です。
オフィスの立地がいい!駅から近いです。

どんな人と一緒に働きたいですか?

山口

正直な人がいいです。

資質とかはわからないので、いちばんは「やってみたい!」という好奇心がある人です。

星田

芯が通っていて、自分を持っている人。

山口と同じく、「やってみたい!」という意志が大事だと思います。

応募を迷っている学生さんへ一言

山口

不動産業界の中では、当社はホワイトな環境だと思います。福利厚生も整っているので、長期的なキャリアを考えるとよい選択肢になるのではないでしょうか。

ぜひ、会社説明会などで、私達のリアルな声を聞いて確かめてみてください。

グループの中には同期もいて、お互いの頑張りが励みになっています。

一緒に頑張れる環境はとても貴重です。

星田

成果が出ない時期も当然あります。その期間にどれだけ目標に向かってやり続けるか?この気持ちが大事だと思います。

だからこそ、稼ぎたい気持ちがある方にはおすすめです。

他の会社だと稼げても激務というケースも多いですが、当社は働きやすい環境で成果を出せます。1年目、2年目から自分の成果次第で収入を増やせる環境は、若手にとって大きな魅力だと思います。